【生徒募集中】北関東No.1の指導をオンラインでも!日本国語塾オンライン校開校! >>詳しくはこちら

【中高生向け】アガサ・クリスティー「そして誰もいなくなった」(And Then There Were None)紹介

皆さんは推理小説に興味はありますか?私は小学生のころ推理小説が好きでよく読んでいました。今回はアガサ・クリスティーの最も有名な作品の一つである「そして誰もいなくなった」(And Then There Were None)についてお話ししたいと思います!

ここではあらすじ、登場人物、おすすめの場面の3つについて紹介したいと思います!

あらすじ

この本は、1939年に発表されたアガサ・クリスティーの推理小説です。物語は、無人島に10人の異なる人々が招かれるところから始まります。彼らは知り合い同士ではなく、互いに関係のない人々です…。

しかし、島に到着した後、彼らはテーブルの上に置かれた詩やレコードなどの謎めいたメッセージを見つけます。それによれば、それぞれが過去に犯罪を犯しており、その罪を償うために島に招かれたとされています。

島には他に誰もおらず、連絡手段もないため、10人のうちの一人が次々と殺されるという恐ろしい展開が始まります。犯人がいるはずなのに、誰が犯人なのかが分からず、犠牲者たちは絶望と恐怖に苦しむことになります。

物語は、10人のキャラクターたちが互いの過去の秘密を明かしながら、自分自身を守るために必死になる様子を描きます。読者は事件の真相と犯人の正体を推理し、驚きの結末を迎えます!

登場人物

  • アンソニー・マーソン: 法廷弁護士。他の登場人物の招待状を調べた後、事件の本当の意図を明かし、犠牲者の一人となる。
  • イーディス・ブレット: 女中。犠牲者の一人であり、短気な性格を持つ。
  • ヴェラ・クレイソース: 教師。過去の事件に関与しており、罪悪感に苦しむ。自殺と思われる死を遂げる。
  • フィリップ・ロンバード: 冒険家。以前の事件で証拠を隠したとして告発された。犠牲者の一人である。
  • ウィリアム・ブローフォード: 軍人。他の登場人物の中で最も年長であり、重要な証人として関与する。
  • エミリー・ブレントン: 寡婦。法律的な意味での罪を犯していると主張される。犠牲者の一人である。
  • トーマス・ロジャーズ: 執事。他の登場人物の招待状を配った人物であり、犠牲者の一人となる。
  • ジェネラル・マッケンジー: 軍人。過去の事件で無実の人々を犠牲にしたと告発されている。
  • エセル・ロジャース: 下働き。他の登場人物の招待状を配る手伝いをしていたが、その正体は明かされない。
  • ローレンス・ワーグレイヴ: 裁判官。他の登場人物を法廷で有罪とした人物であり、事件の真相に関与する。

どうでしたか?各登場人物は過去の犯罪や罪悪感と戦いながら、脅威に立ち向かっていきます。みなさんも読みながら誰が犯人なのか考えながら読んでみてくださいね!

おすすめの場面

  • 初めて島に到着するシーン: 登場人物たちが無人島に到着する場面は物語の始まりであり、緊張感と不気味さが漂います。彼らがまだ互いを知らず、謎めいた招待状の真相についても不明なままです。この場面は物語の舞台を設定し、読者に不安を与えます。
  • 一人ずつ犠牲者が出るシーン: 物語の展開に伴い、登場人物たちが一人ずつ殺されていく場面は緊迫感に満ちています。犠牲者たちは恐怖に苦しみ、誰が次に殺されるのか分からない状況に追い込まれます。読者は犯人の正体や方法を推理し、スリルと興奮を味わいます。
  • 登場人物たちの過去の事件の回想シーン: 各登場人物が過去に関与した事件や罪についての回想シーンは物語に深みを与えます。彼らの過去の行動や罪悪感を知ることで、彼らの心理や行動の動機を理解できます。このようなシーンはキャラクターの掘り下げと共感を生み出し、物語の複雑さを増します。

れらの場面は物語の要所であり、物語の進行やキャラクターの発展に重要な役割を果たします!皆さんも読んでいく中でいいなと思う場面を見つけてみてください!

まとめ

いかがですか?推理小説好きにはもちろん、推理小説を読んでみたいと思う人の最初の一冊にもいいと思います。読書感想文にもおすすめです。ぜひ読んでみてください。

松橋国語塾では、国語専門塾として日本TOPレベルの指導ができるよう、日々努力しています。国語でお手伝いができることがございましたら以下のお問合せフォームにご連絡いただけると嬉しいです。

https://kokugo.love/online/

今後も役に立てるような記事を書きますね!

それではまた!