皆さんこんにちは!松橋国語塾 秘書の浅海です。
新高校3年生の皆さんは受験勉強進んでいますでしょうか?
「やろうやろうと思っても中々できない・・・」「範囲が広くて何からやればいいかわからない・・・」
「とりあえず単語帳を読み始めたけど・・・」
こんな方が多いのではないでしょうか!
来年の4月、どうしても大学生になっていたいと思う方はぜひ今日のブログを読んでみてください。
ではいつから始めたらいいのでしょうか?
なんとなく、受験勉強は夏からだと思っていませんか??
私も高校3年生のとき、夏からやろう~~と思っていた一人です(汗)
ですが、はっきりいうと夏からだと間に合わない可能性が高いのです…
始めるのが遅ければ遅いほど受験の成功率が下がってしまうので、そうならないようにぜひ今から始めてくださいね。
何から始めればいいのか?
1.志望校を決め、過去問を1回解いてみる
皆さん志望校は決まりましたか?
まずいち早く志望校を決めることをオススメします。
というのも国公立と私立でも対策が異なりますし、私立でも大学によって試験内容がマチマチです。
本当にいきたいと思える大学を探し、その大学に向けて勉強をしていきましょう!
そして志望校が見つかったら、とりあえず1回過去問を解いてください。
志望校の合格ラインと今の自分の成績との差をみることです!
現状自分が過去問で何割取れているのか、どの教科や分野が苦手なのか、把握できるいい機会です^^
現状分析ができたらあとは勉強するのみ!!がんばりましょうね。
2.学習計画を立てましょう
試験日までの時間を計算してみてください。
来年の共通テストが2025年1月18日なので今日からカウントすると残り273日となります。
その273日を最大限活用するために、学習計画が必要なのです。
例えば、ターゲット1900を2ヵ月で覚えるとしたら1900÷60日で1日32語覚えることになります。
自分が使っている参考書なども同じです。
いつまでに1冊終わらせる!といった目標を決めましょう。
ちなみに、国語も暗記が必須です!!受験生は夏までに暗記を終わらせてください。
かつかつのスケジュールだと、何かイベントや体調不良になったときにスケジュールが崩れてしまうので余裕をもったスケジュールを立ててみてください^^
3.科目別勉強法
今から始めるオススメの勉強法としては下記になります!
①国語・・・古文単語、漢字、熟語など暗記をしましょう。
それに加え、長文読解も必要です。
長文読解に関しては中々いい教材がないのでぜひ当塾のオリジナルプリントを使って勉強してほしいです!
当塾には論説文を読み取るためのルールがあります。入塾したら教えるのでぜひ無料体験授業にお越しください^^
②数学・・・基礎である公式や方程式の暗記が必要です。インプットをしたらアウトプットも大事。
簡単な演習問題から取り組んでみてください。
③英語・・・英単語、熟語、文法の基礎固めをしっかり行いましょう。
疎かにすると今後響いてきます。まずは基礎から!
それぞれ十分に基礎固めをしてから問題を解いていきましょう。
間違えたところや苦手なところをそのままにするのではなく、今のうちから復習して次回に繋げてください。
理科・社会は入試科目が決まってからで大丈夫です◎
暗記の仕方は人によって異なるので、違うブログでも書いていますが自分に合った暗記の方法を見つけましょう。
まとめ
参考になりましたでしょうか?
他のブログでも勉強方法や国語の暗記方法など書いてあるのでぜひ読んでみてください。
また当塾では全国からオンラインで塾生を募っています。
国語が苦手な生徒さん大歓迎です。ぜひお困りごとがあればご連絡ください。
オンライン校のHPはコチラ⇒https://kokugo.love/online/