【生徒募集中】北関東No.1の指導をオンラインでも!日本国語塾オンライン校開校! >>詳しくはこちら

【学生必見】読書感想文の書き方♪

みなさんこんにちは、松橋国語塾です!

今回は前回の続きの読書感想文の書き方について解説していきます!

夏休みに読書感想文を書くことになったけど、何を書いたらいいか迷っている人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、夏休み中に読んで感想文を書くための本の選び方と、その書く順番について紹介します!ぜひ参考にしてみてくださいね。

選ぶ本のポイント

夏休みの読書感想文を書くためには、まずどんな本を選ぶべきかが重要です。

それは前回のブログに載せたのでぜひ参考にしてみてください!

また、以前紹介した本以外が読みたいなという方は以下にて選ぶ際のポイントを紹介します。

自分の興味関心に合った本を選ぶ

読書感想文は、その本に対する自分の意見や感想を書くものです。

そのため、自分が興味を持った本を選ぶことが大切です。

例えば、スポーツが好きならスポーツに関する本を、恋愛が好きなら恋愛小説を選ぶといいでしょう!

読みやすさを重視する

夏休みはゆっくりと本を読む時間が取れるので、読みやすい本を選ぶこともポイントです。

文章がわかりやすく、ストーリーが面白い本を選ぶと、感想文を書くのも楽しくなるはずです。

感想文の書く順番

読書感想文を書くときは、順番を守ることで書きやすくなります。以下に、感想文の書く順番を紹介します。

①自分に起こった出来事

最初に、自分に起こった出来事や思い出を文章にしていきます。

最初に本のあらすじを書かなくていいの?とよく言われますが、書かなくていいです!!!

あらすじは本の題名を調べれば出てくるので、まずはあらすじより自分に起こった体験談の起承転結を踏まえてまとめてみましょう。

②本の概要をまとめる

次に読んだ本の概要をまとめましょう。タイトルや著者、主人公、舞台などを簡単に説明しましょう。

③登場人物やストーリーの魅力を伝える

次に、登場人物やストーリーの魅力を伝えましょう。

主人公と自分の共通している性格や成長、物語の展開やクライマックスなどを具体的に書くと良いでしょう。

④自分の感想や考えを述べる

最後に、自分の感想や考えを述べましょう。

この本を読んでどんな気持ちになったのか、どんなことを考えさせられたのかを書きましょう。

自分の意見をしっかりと述べることが大切です。

まとめ

 夏休みに読書感想文を書くためには、まず自分の興味関心に合った本を選ぶことが大切です。

また、読みやすさも重視して本を選びましょう。

感想文を書く順番は、自分のストーリーを書き、本の概要をまとめる、登場人物やストーリーの魅力を伝える、最後に自分の感想や考えを述べるという流れです!

。この順番に沿って書くことで、読書感想文を書くのがより楽しくなるはずです。

ぜひ夏休み中にたくさんの本を読んで、感想文を書いてみてください!