【生徒募集中】日本で一番早稲田に強い日本一の早稲田対策で夢の逆転合格! >>詳しくはこちら

英単語の暗記飽きたら洋楽だ!中学生中級編✿

みなさんこんにちは!日本国語塾 高橋です。

皆さんは英語の勉強に行き詰ることはありませんか?

英単語や文法の暗記ばかりやっていると、だんだん飽きてきたり嫌になったりする人がいると思います。

モチベーションが下がればやる気もなくなってきちゃいますよね。そんな時こそ洋楽を聴きましょう!

今回の記事では英語はそこそこ得意だけど聴きなれていないと感じる人に向けて、洋楽のおすすめの楽曲やアーティストをご紹介します!

①One Direction

最初に紹介するのはOne Directionです。

名前はあまりきいたことはないけど、What Makes You Beautifulという曲を知っている人は多いのではないのでしょうか。

この曲の歌詞はほとんどが簡単な単語で構成されていて、文法もそこまで難しくはないので、自力で和訳することができます。

歌詞を見ながら歌うのも良し、今まで勉強してきたことをフル活用してじっくり和訳するのも良しな曲です。

②Never Enough

次に紹介するのはThe Greatest Showmanの劇中歌であるNever Enoughです。

この曲は比較的ゆっくりで、歌詞を見なくてもサビ部分は何を言っているかなんとなくわかります。

歌詞もあまり崩れてなく分量が少ないので、聴いているだけですぐ口ずさめるようになりますよ!

また、映画もおもしろいのでぜひ観てみてください。

③A Whole New World

続いて紹介したいのはディズニー映画アラジンのA Whole New Worldです。

この歌は知っている人が多いのではないのでしょうか。

歌詞をみているとけっこう内容は難しくなってきますが、和訳された文章を読むとディズニーらしいステキな内容です。

英語の勉強には作品がたくさんあるディズニー映画をみることがおすすめなので、日本語吹き替え版しか観たことない人は観てみてはいかがでしょうか!

④Sea Shell

最後に紹介するのは英語版早口言葉のSea Shellです。

全文はShe sells seashells by the seashore. で、sとshの発音が入り混じっていて発音の練習にもなります。

日本語英語だと同じシーになってしまうので、聞いたり発音したりする際にsとshを区別する必要がありますね。

英語の早口言葉はほかにもたくさんあるので気になる人はぜひ調べてみてください!

まとめ

今回は英語を楽しく学ぶための洋楽や早口言葉をお伝えしましたが、いかがでしたか?

この記事を読んで、洋楽を聴いて、少しでも英語を楽しく学べるようになれたらうれしいです。

また、この記事で紹介した洋楽以外にも勉強にうってつけの名曲は沢山あるので、ぜひ探してみてください!

日本国語塾では、国語専門塾として日本TOPレベルの指導ができるよう、日々努力しています。

国語でお手伝いができることがございましたら以下のお問合せフォームにご連絡いただけると嬉しいです。

今後も役に立てるような記事を書きますね!