こんにちは、日本国語塾、事務の高橋です。
高校生のみなさん、毎日の晩ご飯はどうしていますか?
家からお弁当を持って行って自習室に行くのは大変ですよね。
今日は自習室にいるときにスーパーで買えるおすすめ晩ご飯メニューを3つ紹介します。
時間によっては商品が割引されていて安く買えるかもしれません(^^)
毎晩お腹いっぱい食べて勉強に集中できる環境を整えましょう。
①おにぎり&おかず
スーパーのお総菜やお弁当は料理の種類が豊富で、毎日食べても飽きません。
特におすすめなのはおにぎりとおかずを一緒に買うことです!
お弁当を買うと値が張るのですが、おにぎりと唐揚げですと満足感を得られてお弁当よりも安く購入することができます。
おにぎりの味やおかずの種類など自分好みに選べるので毎日食べても飽きないと思います。
毎日お弁当クオリティを求める方におにぎりとおかずのセットはおすすめです☆
②パン
パンは手軽に食べられるので、時間がない人や勉強しながら食べたいひとにおすすめです。
甘いパンから惣菜系のパンまでラインナップが豊富なので気分によって味を変えられます。
また、箸を使わずに片手で食べられるため、勉強しながらスナック感覚で食べられるというところは一番のメリットです。
時間がなくて忙しいという人はパン片手に勉強をするといいでしょう!!
そういえば、カードゲームに熱中するあまり、片手で食べられるようなものを作れと命令したという、サンドイッチ伯爵の逸話はだいぶ誤解があるとか。
夢中になっていたいのは執務。まじめな方だったんですね!
③カップラーメン
夜食といえばカップラーメンを思い浮かべる人がいるでしょう。
お湯を注ぐだけで待てばラーメンや焼きそば、うどんが食べられるというのに魅力を感じない人はいないはずです(笑)。
また、1つ100円台で買えることも大きな魅力です。
しかしカップラーメンは油や塩分などを多く含んでいるので、毎日の食べすぎには注意が必要です。
まとめ
スーパーで買える晩ご飯は参考になりましたでしょうか?
受験生は、学校が終わったあとそのまま塾にいき、勉強を始める人が多いと思います。
そうなるとお腹がすきますよね!
スーパーであれば手軽に食べられるものからしっかりお腹が満たされるものまで色々な種類がありますので、毎日のご飯には飽きないでしょう!
ちなみに、当塾の自習室では電子レンジ、ポット、冷蔵庫が自由にお使い頂けます。
ぜひこういった自習室を使って勉強を頑張りましょう♪
日本国語塾(松橋国語塾)について
私たち日本国語塾では小学生・中学生・高校生を対象とし、中学・高校・大学受験に備えて指導をしています。
主に3〜5人で受講する集団授業と個別授業が合わさった少人数授業をしており、対面での授業の他に、県境を越えてオンライン授業も実施しています。
いずれも一度の授業で指導する生徒の数が少ないので、綿密な授業を行うことができます。
ホームページやブログを随時更新しています。
また、インスタグラムやX(旧Twitter)などのSNSもやっているので、チェックしていただけたら嬉しく思います。
日本国語塾は、国語専門塾として日本TOPレベルの指導ができるよう、日々努力しています。
国語ができない、国語が苦手、国語が伸びない、などのお悩みがありましたら、以下のお問い合わせフォームからお気軽にご連絡をください。
★記事はお役に立ちましたか?
今後もお役に立てるような記事を書いていきますね!
それではまた!