【生徒募集中】日本で一番早稲田に強い日本一の早稲田対策で夢の逆転合格! >>詳しくはこちら

【無料で使える!】前橋市内でおすすめの穴場自習スペース3選!

みなさん、こんにちは。

日本国語塾 スタッフの石田です。

中高生の定期テストが近づく時期になると、受験生にとって死活問題となることがありますよね。

ずばり「どこで勉強するか」という問題です。

普段使っていたフリースペースが、突如定期テスト対策目当ての生徒の大群により埋められていた、なんて経験をしたことがあるでしょう。

喫茶店も、ファミレスも、公営の自習室も……そのどれもが満席になるのが定期テスト前の時期なのです。

そこで、今回は私がおすすめする、前橋市内の自習スペースをご紹介します!

今ならまだ、見つかっていない穴場スポットかもしれませんよ。

  1. 群馬県庁32階展望ホール

ここは群馬県庁の中にある展望フロアです。フリースペースがあり、平日は8:30~22:00、休日は9:00~22:00まで無料開放されています。学生だけでなく、リモートワークに励む社会人ユーザーもちらほら散見されますから、気が引き締まる感覚があります。

群馬の街並みを見下ろしながら勉強に集中できる、良いエリアです。

同じ階にカフェもありますから、適度に休憩を取りつつ長時間の勉強に最適です。

  1. 中央公民館ホワイエ

次に紹介するのは、プラザ元気21内にある中央公民館のホワイエです。

複数の階に広いフリースペースがあり、8:30~22:00まで利用可能となっています。

こちらはご存じの方も多いかもしれません。無料で長時間ゆっくり勉強したい日に最適です。

中央公民館のホワイエは学生ユーザーばかりなので、普段の学校と似た環境で長時間集中したい場合におすすめです。

  1. つどにわ(旧FM群馬ラウンジ)

最後に紹介するのは、プラザ元気21に併設されたカフェ風のライブラリー「つどにわ」です。

平日9:00~19:00、土曜9:00~18:00、日祝9:00~17:00となっています。フリーWi-Fi・電源付きで、非常に居心地の良い空間です。

カフェ感覚で気軽に勉強したい場合におすすめです。

いかがでしょうか。今回は前橋市内でおすすめの自習スペースを紹介しました。

テストが近づいて普段の利用場所が埋まってきたら、こうしたスペースを活用してみてください!

松橋国語塾について

松橋国語塾では、国語専門塾として日本TOPレベルの指導ができるよう、日々努力しています。

国語でお手伝いができることがございましたら以下のお問合せフォームにご連絡いただけると嬉しいです。

今後も役に立てるような記事を書きますね。

それではまた!