こんにちは!松橋国語塾のスタッフの高田です。
今回から何度かにわたり、群馬県内にある塾を以下の5つのポイントに着目して紹介していきたいと思います。
- 対象教科
- 料金
- 授業の規模
- テスト対策
- 塾の特徴
群馬県内にあるたくさんの塾の中から最も合った塾を選ぶのは大変かと思います。
そんな時に少しでも参考になれば幸いです。
まず第一弾はW早稲田ゼミ・W早稲田ゼミハイスクールの紹介です。
W早稲田ゼミは小学部・中学部・高校部を合わせて群馬県に20校、栃木県に13校、埼玉県に14校を展開しています。
- 対象教科
小学生…国語・算数・英語
中学生…国語・数学・社会・理科・英語
高校生…国語・数学・社会・理科・英語
- 料金
小学生…(1科目)6,000円前後
中学生…(5科目)20,000-30,000円程度
高校生…(1科目)9,000程度
他に教材費やテスト料金が加わるようです
- 授業の規模
集団授業
- テスト対策
中学生・高校生は夏頃から受験対策が始まり、それまではテスト対策がメインのようです
- 塾の特徴
W早稲田ゼミ
・教師は全員、430時間以上の厳しい研修を受けた正社員のみ!
・生徒一人あたりの補習時間は年間平均127時間、無料!
・差が出やすい算数・数学の演習時は、1クラス3人の教師体制!
W早稲田ゼミハイスクール
・東大・京大・早慶をはじめ有名大学出身の正社員教師による授業!
・「志望校現役合格」にこだわるからこその合格実績!
・ライブ授業と繰り返し映像授業の組み合わせで効率よく成績アップ!
講師の方も多く、様々な教科や映像授業などが受けれることは魅力的ですね!
ここまでW早稲田ゼミ・W早稲田ゼミハイスクールについて紹介していきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここからは松橋国語塾と比較していきたいと思います。
W早稲田ゼミ・W早稲田ゼミハイスクールは集団授業で多くの教科を指導し、テスト対策と受験対策を行っている一方、松橋国語塾では、少人数授業で国語に特化し、初めから受験に焦点を当てて指導をしています。
・他の教科ではいい点とれているのになぜか国語は…
・定期テストではなく、初めから受験にフォーカスした授業を受けたい!
・少人数で気軽に質問ができる環境がいい!
そんな方にオススメです♪
どうでしたでしょうか??
ご一考の際にご参考にしていただければ幸いです。
もし松橋国語塾に少しでも興味をもって頂けましたら、体験授業も行っておりますので
ご連絡いただければと思います。
次回もまた違う塾を紹介していくので、ご参考にしてください。
読んで頂きありがとうござました!!