こんにちは、松橋国語塾 秘書の浅海です^^
さて、4月になり新学年になりましたね。新しいクラスにはもう馴染めましたか?
まだまだ春休み気分の生徒さんは要注意です。
高校2年生といえば早い子だと既に大学受験を意識して勉強をしています。出遅れることのないようにしましょう!
さて今日は高校2年生が大学受験に向けてやるべきことを書いてみました(^^)
参考になれば嬉しいです!
①志望校を決める
志望校を決めるのは1日でも早い方が賢明です!
というのも、国公立志望なのか私立志望なのかで対策が大きく変わってきますし、
私立大学においても早稲田大学に行きたいのか慶應に行きたいのかで対策は全く異なります。
自分がどの大学に行きたいのか少しづつリサーチしてみてください^^
土日を使って実際に興味のある大学に行ってみるのもいいですし、大学が開催しているオープンキャンパスなんかもオススメです。
志望校が決まれば、必要となる教科や科目がわかるので、取り組むべきことも具体的になり計画が立てやすくなります。
また、受験勉強をするモチベーションにも繋がりますよね。
(高校2年生であれば現状の成績がどうであれ、行きたい大学を志望するのをオススメします◎
2年間あれば十分間に合うので、ぜひ行きたい!!と思える大学を見つけてみてくださいね。)
②勉強する習慣や正しい勉強法を身に付ける
次に勉強する習慣を身に付けることもすごく大切です◎
高校3年生になっていきなり1日10時間勉強するのって難しいですよね…!?
勉強習慣というのは毎日一定の時間きちんと勉強することをいいます。
目安としては1日2時間~3時間ほどが望ましいです。
3時間絶対に机に向かえ!というわけではなく、通学の時間や授業の休憩中などスキマ時間を活用してみてください。
勉強は今日やったから伸びるものではありません。
1日1日の積み重ねが本当に大切なので、毎日コツコツと頑張りましょうね。
ただ、勉強しているのになかなか成績が伸びない生徒さんもいると思います。
そういった方は勉強法に問題があるのかもしれませんね。
次回のブログでは勉強法についても書くのでぜひ楽しみに待っていてくださいね。
正しい勉強法で習慣づけをする。これを2年生のうちから徹底しておくと、3年生になったときに焦らず受験勉強できます。
③現状の学力を把握する
塾や学校で模試を受ける機会があると思いますので積極的に受けてみてください。
現状把握することも今後の受験勉強において非常に大切になってきます。
自分がどの教科が苦手なのか、何が足りないのか分析し今後の勉強計画に役立ててください!
まとめ
高校生の皆さん、大学受験に向けて頑張りましょうね!
まだまだ時間はありますが、今から準備を始めることが大切です。
自分の目標を明確にし、計画を立て取り組んでいってください。
勉強だけではストレスが溜まるので、適度に休息を取り、趣味や友達との時間も大切にしてくださいね。
応援しています!
松橋国語塾では、国語専門塾として日本TOPレベルの指導ができるよう、日々努力しています。国語でお手伝いができることがございましたら以下のお問合せフォームにご連絡いただけると嬉しいです。
今後も役に立てるような記事を書きますね!
それではまた!