高1・高2のときはあまり学習の習慣がなかったけど、国語塾に入り、自習室を利用したことで、集中して学習できた。場をつくることで学習習慣を作ることが出来ました。共通テストの時期や国公立二次試験対策の時期は毎日自習室にこもっていました。だから、自習室にいるとこに方が自宅よりも滞在時間が長かったです(笑)受験勉強って学習習慣が一番なのでは。そのおかげで第一志望に合格できたと思っています。
群馬県立高崎北高等学校 I.U君
高1・高2のときはあまり学習の習慣がなかったけど、国語塾に入り、自習室を利用したことで、集中して学習できた。場をつくることで学習習慣を作ることが出来ました。共通テストの時期や国公立二次試験対策の時期は毎日自習室にこもっていました。だから、自習室にいるとこに方が自宅よりも滞在時間が長かったです(笑)受験勉強って学習習慣が一番なのでは。そのおかげで第一志望に合格できたと思っています。
群馬県立高崎北高等学校 I.U君